言い訳をさせてもらえば、とにかく、怒涛の忙しさでした…。 2015年を一言で言い表すと、『激変』でしょう。 英検1級、通訳案内士を取るために、机にしがみついて、勉強だけ(⁉︎)をしてきた主婦が、通訳案内士として働き始めたのですから…。 机上の英語が、いきなりの現場でした。 私の英語が通用するのか…なんて悩む間もないいきなりの現場でしたf^_^; でも、意外に(⁉︎)通じるものです。っていうか、日々、進歩を実感しています(あくまで自己基準)。 そして、面白いです。やっぱ、生の現場は面白い! 続けられたらいいな…と思います。 ちなみに、本日1月1日も出勤です(⁉︎)。これは、通勤の電車の中で書いています。 今は昔、大学生の時のバイトで1月2日から出たことがありますが、1月1日の出勤は生まれて初めてです。人生いくつになっても、なにがあるかわからないものです(笑)。 そして、仕事を始めたことと同じぐらいの重さのこと、それは、茅ヶ崎を辞めなかったことです。 正直な話、辞めようと思いました。でも、辞めなかった❗️ なんで?と、自分でも思いますが、とにかく、辞めなかった❗️ 9か月過ぎて、辞めなくてよかったと、つくづく思います。 辞めていたら、そこまでだったと思います。まだまだ、英語、進歩したいです。 茅ヶ崎を辞めなかったこと、これは、仕事を始めたことと同じぐらいのインパクトを、私の人生に持つと思います。 変わったこと、変わらず続けたこと…そのどちらもを選択しました。これが、私の2015年でした。 ただ、仕事を始めたことで、例えば、PBを読む目標冊数は、達成出来ませんでした。まあ、致し方ないですね。 そして、2016年、もっと奈良について勉強します❗️ その手始めに、1月10日、奈良まほろばソムリエ検定の2級を受けます。 勉強すればするほど、こんなことも知らずに案内所にいるのか、という思いと、知れば知るほど、奈良って面白い、ってことです。 今年は、通訳ガイドもしてみたいです。 ということで、本年最初の、本日のおまけ画像。 ![]() 中央分離帯にいる鹿。車をどうやって避けてここにたどり着いたのか?無事にどうやって戻るのか? 奈良では、鹿が最優先です!! 今年のお正月は、穏やかにあけました。 皆様の今年一年が、穏やかで実り多いものとなりますように…。 ■
[PR]
by atsu2co
| 2016-01-01 22:17
| 勉強方法
|
Comments(10)
![]()
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします✨ 素晴らしい変化の昨年だったとの事。 まだまだ、進化を続けるとは尊敬します。 きっと、合格を手にされる事は間違いないとは思います。 小さい身体の何処にそんなpowerが宿ってはるのか。 私も、爪の垢を煎じて飲ませて頂かないとな。 ![]()
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。 新年の奈良まほろば検定、合格を祈っております! 私も転職と資格取得を同時進行させるべく、命懸け(←大げさ) で今年はやりたいと思います。 また、お会いしましょう! ![]()
明けましておめでとうございます。
昨年暮れにはお目にかかれて光栄でした。 また奈良にお邪魔させてください! 元旦からお仕事お疲れ様でした。 奈良まほろば検定、頑張ってください! 今年も充実した一年でありますように。 ![]()
はじめまして。
今月、英検1級を受験するパレアナと申します。 私は50歳主婦ですが、こちらのブログを拝見して本当にたくさんの勇気をいただいています。 まだまだ人生いろいろなワクワクが待っていると気づかせていただき、私のチャレンジ精神を刺激されました! ステキなお仕事に就かれて、刺激的な毎日を送られているようで憧れます!
コパンダさん、あけましておめでとうございます。昨年は、お会いできて、とても楽しかったです。また、奈良に遊びに来て下さいね。
コパンダさんにとって、素晴らしい一年でありますように…。 今年も、よろしくお願いします。
吉田さん、あけましておめでとうございます。今年は、吉田さんにとって、変化の予感ですね❣️
いろんなことにチャレンジして、結果を出して下さいね。 今年は、観光業界にとっても、大きな節目の年のような気がします。 お互い、その中で、頑張りましょう❗️ 今年が、吉田さんにとって、実り多い年となりますように…。 今年も、よろしくお願いします。
マギーメイさん、あけましておめでとうございます。
去年は、思わずお会いできて、ホントにうれしかったです。 つぎは、約束して、ゆっくりお話ししたり、ごはん食べたりしたいです。 ぜひ、また奈良に遊びに来て下さいね。楽しみにしています。 今年が、マギーメイさんにとって、ステキな一年でありますように…。 今年も、よろしくお願いします。
パレアナさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。 1月の英検、頑張って下さいね。朗報をお待ちしています。 英検1級なんて取っても、仕方ないみたいなことを言う人がいますが、絶対違います。どんどん、世界が広がります。そのことを楽しみに、頑張って下さいね。 これからも、遊びに来て下さいね。お待ちしています。 パレアナさんにとって、今年が良き年となりますように…。 ![]()
おめでとうございます!今年もどうかよろしくお願い申し上げます。
昨年は素晴らしいご活躍の一年でしたね!Congrats! きちんとスーツとパンプスでと仰っていたので 尊敬します。かっこいいです。 奈良の試験はいかがでしたか? 今年もお互い素晴らしい一年に致しましょう!
siobhanさん、こんばんは。
超お忙しい中からのコメント、恐れ入ります。 きちんとしたスーツとパンプス・・・、辛かったです(笑)。 ところが、暑い夏の盛りぐらいから、服装規定がだいぶ緩くなって、最近では、まぁきれいめオフィスルック(!?)みたいな感じで行ってます・・・。ラクチン、ラクチン・・・。 いつもいつもsiobhanさんのブログを出勤途中に読ませていただいて、「私も頑張らなきゃ!!」と喝をいただいています。 これからも、どしどし叱咤激励をお願いします。
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
リンク
フォロー中のブログ
以前の記事
2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||